4/23(金)みんなで持ち寄るテイスティング勉強会

【ちょっと早めの試験対策】
4/23(金)ワインのテイスティング勉強会です。
JSAのソムリエ、ワインエキスパートの二次対策用の企画です。
受験者、有資格者、趣味で飲みたい方どなたでも参加可能です。
各々がテイスティングしたいワインを持ち寄り、
テイスティングする会です。
コメンテーターとして、JSAのWE、WSET Level3を取得されてる
山川ともみさんをお招きしています。
試験に出そうなワイン、不安のある品種、
試したいワイン、マニアックなワイン、
マイナー国の生産一位の品種etc,etc
みんなで経験を積むためのテイスティング会です。
評価をする会ではありませんので、
初めての方、受験されない方でも大丈夫です。
流れは、
持ち寄られた各ワインを
外観の確認用に60mlずつサーブします。
参加者には一つずつのグラスをお渡しするので、
香り、味わいはお持ちのグラスでお飲みください。
白→赤の順番にコメントを聞きながら
進めていきます。
解説を待たずに、次のワインを飲まれてても
構いません。
雑談しながらの、フランクな雰囲気で
進めさせて頂きます。
【日時】4月23日(金)
19:30スタート
(19:15より受付開始)
21:00終了予定
【会費】 1500円
【持ち物】ワイン1本持参
(3000円前後の主要品種が明らかなワインが好ましいです)
食事の持参は任意です。
食事されながらでもOKです。
【会場にあるもの】
ワインクーラー、チェイサーの水、ワインオープナー、
紙コップ(吐器用or水飲み用)
2020年出題のテイスティングシート
テイスティングシートは1枚ずつ配布します。
複数枚欲しい方は開始前にコピーをお願いします。
【場所】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-2-17
表参道4217ビル
5F 501(ミストラル)
(OMOTESANDO 4217 Bldg)表参道駅A2から徒歩1分Apple Store脇の道を入り
突き当たり手前の右手のビルです。
1階に花屋があり、
その左手に入り口があります。グーグルマップ
https://goo.gl/maps/F5f1DTn4cRs6Fjgq6
【申込み】
LINE@より
https://lin.ee/9fpk6Uz
お名前と人数をご連絡下さい。
【定員】15名
最近のコメント